昨年のスクエアサークル2024で大好評だった「赤と青のハーブティーセット」
なぜ、アーティストグッズでお茶??
n/最新アルバム「NO PROBLEM」の1曲目に収録、エフエム世田谷2024年7月のマンスリーリコメンデーション曲として1ヶ月毎日OnAirされた楽曲『茶でも飲んでドンマイ』(←タイトルです!)この曲の歌詞にある
「赤、赤、赤、赤♪」「青、青、青、青♪」
そして
「茶でも飲んで〜ドンマイ、ドンマイ、ドンマ〜〜イ♪」
というフレーズから、赤と青のお茶を作ってしまった!というわけです。笑
でも、作るからには美味しくて身体に良いお茶にしよう!と開発いたしました。

赤、青ともに合成着色料不使用の天然のハーブの色と風味を
お楽しみいただける、ノンカフェインのお茶です。

「美しい毎日の赤いお茶」ハイビスカス、ローズヒップなどのビタミンCや
ポリフェノールを多く含むハーブをメインに、レッドクローバー、ローズレッド、
レモンマートル、ヒースといった女性のバイオリズムを整えてくれるハーブ、
そして自然な甘みを天然のステビアでつけて飲みやすくしたお茶です。
「集中と巡りの青いお茶」青はバタフライピーというマメ科の植物の花弁の
アントシアニンを含む天然の色。ブルーマロウの花も同様に青いお花です。
ローズマリー、ペパーミント、スペアミントなどの集中を高め体を整えてくれるハーブの他、ジンジャー、カルダモン、クローブ、オールスパイス等巡りをよくしてくれる
スパイス系の成分を加え、すっきりと飲みやすいお茶に仕上げています。

飲み方はティーバッグをカップに入れ熱湯を注ぐだけ。 お湯を入れてから長く置くと味も色もより濃くなります。 青は少し飲んでから途中でレモン汁を入れると、色が変化しますので、
見た目にも楽しめます。
アレンジレシピとしては、濃いめにお茶をお湯で出した後、氷とお茶を
大きめのグラスに注いでお酒と割ったり、ソーダ水と合わせて飲んでも美味しいです。
お酒は焼酎やリキュール、ウォッカはどちらも合いますし、 青にはジンがすごく合います!
お酒好きな方は是非お試しください。
メンバーもお気に入りのハーブティーです。ぜひお試しください♪
内容:赤10包、青10包、合計20包ティーバッグ
価格:2,200円(税込) ※ノンカフェイン、合成着色料不使用
スクエアサークルverラベルの通販ページはこちら👇
※シンプルなラベルデザインの商品もあります👇
Comentarios